こんにちは、kei(@KeiKei0815blog)です!
レンタルサーバーのコノハウィングには、ドメインを変えて複数サイトを運営することができます。
本記事では、コノハウィングを使って新規ドメインを取得する方法について紹介します。
簡単にでき、コノハウィングで複数サイトを運営されたい方は参考にしてみてください!
コノハウィングマルチドメインを作成する手順
コノハウィングで新規ドメインを作成するステップは以下の通りです。
step
1コノハウィングにログイン
まずは、契約しているコノハウィングにログインをしましょう。
ログインは、以下の画面からログインできます。
クリック後、外部リンクに飛びます
step
2新規ドメインの取得
ログインができましたら、コノハウィングのサイドバーにある「ドメイン」をクリックしましょう!
ドメインクリック後、以下の画面が表示されます。
※WINGパックで契約しているといずれか1つのドメインを登録料・更新料無料で利用できます。
「ドメイン新規取得」を選択して、「追加する」をクリックすると、以下の画面になり、お好みのドメイン名を入力できます。
すると、金額が一覧で表示されますので、取得したいドメイン名を決めて、「カートに追加」をクリックします。
カートに追加されていることが確認できましたら、右にある「次へ」をクリックします。

最後に、「決定」をクリックします。
以下のように、サーバーにセット中と表示されるので完了するまで待ちましょう!
step
3ワードプレスのインストール
サーバーにセットが完了したら、ワードプレスのインストールをしていきます。
インストールする前に、先ほど設定した対象ドメインに切り替えます。
切り替えができましたら、「①サイト設定 → ②WordPress → ③+WordPress」をクリックします。
クリックすると項目が表示されるので、入力していき、最後に「保存」をクリックしましす。

次に、「①サイト管理 → ②サイト設定 → ③WordPress」にいき、サイト管理画面URLのリンクをクリックします。
クリックできましたら、ワードプレスのログイン画面が表示されるので、「ユーザー名・メールアドレス」「パスワード」を入力して、「ログイン」をクリックします。
以下のように、ワードプレスの管理画面にログインできましたら完了です!