
こんな悩みに答えます。
本記事の執筆者
当ブログでは、WordPressの基本的な設定方法からアフィリエイトに関する役立つ情報を発信しています。現在ではブログ歴3年目になり月5桁ほど稼いでいます。
アフィリエイトフレンズは、約4万人のアフィリエイターが利用している報酬アップ支援サービスです。無料会員で利用することができ、アフィリエイトブログを運営しているブロガーに愛されているサービスです。
本記事では、そんなアフィリエイトフレンズの特徴や評判、他のASPとの違いについて詳しく紹介します。

それでは早速始めていきます。
アフィリエイトフレンズとは?
アフィリエイトフレンズとは?
アフィリエイトフレンズはコンサルティングR株式会社が運営しており、アフィリエイターやASP、広告主をつなぐためのアフィリエイト支援サービスです。
アフィリエイトを始める際に、複数のアフィリエイトに登録して報酬単価が高い案件を探すことがあると思います。アフィリエイトフレンズの最大の特徴は、複数ASPに登録しなくても管理画面上から案件を一括で確認できることです。

アフィリエイトフレンズが提携しているASPは?
アフィリエイトフレンズが提携しているASPは以下です。
アフィリエイトフレンズで扱っているASP
・A8.net
・afb
・JAnet
・アクセストレード
・レントラックス(クローズドASP)
・JANet(クローズドASP)
・PRESCO(クローズドASP)
・アフィタウン(クローズドASP)
・アイモバイル(クローズドASP)
通常であれば選ばれたアフィリエイターのみが登録できるクローズドASPでもアフィリエイトフレンズ会員なら登録が可能です。

アフィリエイトフレンズのデメリット
アフィリエイトフレンズのデメリット
アフィリエイトフレンズのデメリットは以下です。
アフィリエイトフレンズのデメリット
- 有名なASPを管理できない
- 管理画面に慣れるまで時間がかかる
無料で利用できるアフィリエイトフレンズのデメリットは少ないですが、特にデメリットだと思う上記2つについて詳しく紹介します。
1. 有名なASPを管理できない
アフィリエイトフレンズは全てのASPと統合できるわけではありません。バリューコマースやLink-A(クローズドASP)など有名なASPは残念ながら管理ができません。
そのため、バリューコマースやLink-A(クローズドASP)を利用しているアフィリエイターはデメリットに感じるかもしれません。
2. 管理画面に慣れるまで時間がかかる
アフィリエイトフレンズの管理画面に慣れるまで時間がかかります。
例えば、案件の単価比較をするのにASPのログイン情報を入力するのですが、入力するときは悩むかもしれません。

アフィリエイトフレンズのメリット
アフィリエイトフレンズのメリット
アフィリエイトフレンズのメリットは以下の通りです。
アフィリエイトフレンズのメリット
- クローズドASPとの提携が可能
- 特別単価の提供
- 高報酬単価の案件が多い
- 統合システム機能あり
- セミナー動画・イベント
1つずつ順番に紹介します。
1. クローズドASPとの提携が可能
アフィリエイトフレンズは、通常では提携できないクローズドASPと提携可能です。
クローズドASP
・レントラックス(クローズドASP)
・アフィタウン(クローズドASP)
・アイモバイル(クローズドASP)

なおクローズドASPについては以下記事で詳しく紹介していますので興味がありましたらご覧ください。
-
-
クローズドASPって何?おすすめのクローズドASP6つについても紹介!
こんな悩みに答えます。 この記事で解決できる悩み クローズドASPとは? クローズドASPのメリットは? クローズドASPのデメリットは? クローズドASPに ...
続きを見る
2. 特別単価の提供
アフィリエイトフレンズには特別単価があります。
特別単価はアフィリエイトで発生する一件当たりの報酬単価が、通常報酬より上乗せされるシステムです。
アフィリエイトフレンズの特別単価案件としては全身脱毛や健康食品といった幅広い案件が特別単価の対象になります。

3. 高報酬単価の案件が多い
アフィリエイトフレンズは特別単価を提供していることもあり高報酬単価の案件が複数あります。
報酬単価は管理画面の「特別単価を探す」から探したいキーワードを入力して見つけることができます。
4. 統合システム機能あり
統合システムはどこのASPが一番高単価なのか?一括で確認できる機能です。ブロガーによっては複数ASPに登録して報酬単価が高いASPを行き来して探すと思います。
そんな行き来の手間を無くしてくれるのが統合システム機能です。また探してる複数案件を一括で検索できるのも魅力の1つです。
アフィリエイトフレンズで扱っているASPに登録後、一括検索機能を利用して報酬単価の高い案件を効率的に見つけましょう!
※統合システム機能を利用するには、登録したASPのログイン情報設定を行う必要があります。
アフィリエイトフレンズで扱っているASP
上記公式サイトのリンクをクリックして各ASPに無料登録できます。各ASP3分ほどで登録できますので、アフィリエイトフレンズ登録後に上記のASPも登録しましょう!
5. セミナー動画・イベント
アフィリエイトフレンズでは月4本のセミナー動画を配信しています。また通常のセミナーも実施しており、具体的に以下のセミナーがあります。
- SEOセミナー
- 確定申告セミナー
- コスメ案件セミナー
アフィリエイターで稼ぐことに困っていたりノウハウを得たい方には嬉しいサービスですね。
開催場所は東京だけではなく大阪、名古屋でもセミナーが開催されており、セミナー開催後には懇親会やお茶会もあるのが特徴です。

アフィリエイトフレンズの登録方法
アフィリエイトフレンズの登録方法
アフィリエイトフレンズの登録方法を紹介します。1分ほどで登録完了できますよ!
1. 「会員登録」はこちらをクリック
まずは、アフィリエイトフレンズの公式ページにいきまして「会員登録はこちら」をクリックします。

2. 会員情報を入力する
以下の無料会員登録入力画面になりましたら、続いて『名前』『フリガナ』『メールアドレス』『希望のパスワード』などを入力します。
入力できましたらページ下の会員規約の同意するボタンをチェックします。

3. メールを確認する
送信ボタンをクリックしましたら、仮登録完了のお知らせメールが届くので、メールにあるURLをクリックします。
クリックすると無料会員登録画面に移動し登録手続き完了です。以下の画面になりましたらアフィリエイトフレンズの機能を使えます。

アフィリエイトフレンズで効率的にアフィリエイト運営!:まとめ
アフィリエイトフレンズで効率的にアフィリエイト運営!:まとめ
アフィリエイトフレンズはアフィリエイトを始めたばかりの初心者には嬉しい機能がたくさんあります。今回紹介したアフィリエイトフレンズでできることをまとめて掲載します。
アフィリエイトフレンズのメリット
- クローズドASPとの提携が可能
- 特別単価の提供
- 高報酬単価の案件が多い
- 統合システム機能あり
- セミナー動画・イベント

今回は以上です。
ここまで読んでいただきありがとうございました!