

こんな疑問に答えようと思います。
本記事を書いている僕は、大学生時代に親と大学からの支援もあり、ありがたいことにアメリカのカリフォルニアに1年間留学をしました。本記事では僕の体験を通して、留学の魅力を伝えています。 |
結論から言うと、海外留学をすることはデメリット以上にメリットがたくさんあります。
留学をする前の僕は知らない国へ長期間滞在することに不安がありました。
そして、何より日常の会話ができないくらい英語のスキルが十分ではありませんでした。
しかしながら、十分ではない英語力で1年間留学を終えてみたら、今では留学をしてよかったと感じていますし、
また、留学には多くのメリットがたくさんあると感じています。
本記事を読み終えた後には、海外留学の魅力がわかり、不安が和らぐと思います。
目次
海外留学をすることで得られるもの・メリット
海外留学には、大きく以下のメリットがあります。
◾️海外留学をすることで得られるもの
- 語学力の向上
- 寛容な態度をとれる
- 物事を客観的にみれる
- 海外の友達が増える
- 周りへ感謝ができる
詳しく解説していきます。
1. 語学力の向上
語学のスキルが上がります。もちろん留学期間でスキルの上がり方は、変わりますが、「話す力」「読む力」「聞く力」「書く力」の4技能が向上します。
特に、「話す」「聞く」は、外国の人と話す機会が日本では少ないです。なので、留学の短期間でも「話す」「聞く」にフォーカスしていたら、相手の話している内容がなんとなく理解できたり、スムーズではなくても会話ができるようになります。

僕は片言な英語ではありましたが、1ヶ月ほどホストファミリーと英語漬けの生活を送ったことで、会話ができ、
なんとなく言っていることを理解できるようになってました。
文章の読む力がつくと海外情報をいち早く取得できる
4技能が上がる中で特に「読む力」が上がったことが個人的に一番よかったです。
留学を経験しているときは、リーディングの授業もあったので、毎日英語で書かれた記事を読んでました。
そのおかげで、帰国後の今でも英語の記事を毎日読む習慣が付いています。
海外の情報を読めると、最新の海外のトレンド情報を取得できます。また、日本のメディアが発信している情報とは違った情報を海外のニュース記事を読むことができるので、多角的な視点で物事を見ることができます。
留学生活で集中的に英語を学習できたおかげで、毎日英語で書かれた海外のニュースをチェックする習慣が身につきました。
2. 寛容な態度をとれる
他国では日本で通じていた常識が通じない!なんてことがたくさんあります。
挨拶の仕方や、食事でのマナー色んなシーンで日本で学んだ常識が全く通用しないことがあります。
そんなとき、日本での常識ややり方を貫き通し、現地で暮らして行くのは非常に大変です。
「郷に入れば郷に従え」そんな言葉があります。
その国の文化や習慣に慣れるために、その国のルールに従い、自分自身が寛容的になる必要があります。
寛容的になると、日本に帰国後も小さいことを気にならなくなり、何事も受け入れる力がつきます。

3. 物事を客観的にみれる
1つの考え方に固執するのではなく、多様な考え方を受け入れらる力が身につきます。特に異文化の人と話をするときに、違った考え方、視点があることに会話の中で気づくことができます。
「こう言った考え方もあるのね!」と新しい発見を異文化の人との会話から得られ、広い視野で物事をみる力が培われます。
4. 海外の友達が増える
留学を経験すると、海外の友達が増えます。留学中に仲良くなった現地の友達など帰国後も連絡を取り合ったりします。

留学後も仲良くなった友達は今でも連絡を取り続けています。そして、友達の国に遊びに行くときは、友達に案内をしてもらいながら、一緒に遊ぶこともできます。
また、留学後も自発的に海外の人たちと関わりを持ちたいと考えるようになるので、
国際交流イベントに参加したり、大学の留学生に積極的に話かけにいく力もつきます。
5. 周りへの感謝ができる
留学を経験することで、家族や友人など小さなことでも色んな感謝する気持ちがつきます。
海外に行くと日本がどれだけ恵まれた国であるかが分かります。
海外のトレイに行くと汚かったり、夜ジョギングをしたくても夜出歩くと危険だから外に出れないなど・・・。
留学中は、衛生面や安全面など日本は本当に恵まれている国だと実感しました。
また、留学は親や友人など周りのサポートがあってできます。
なので、僕は留学を通して、周りにいる人に対して、感謝する気持ちを持つことは大切だと思いますし、
ビジネスマンとなった今、人と仕事をする上では大切なマインドだと思っています。

まとめ:留学はチャレンジの連続ですが、成長できる
留学のメリットをご紹介しました。留学は知らないことばかりが多いので、最初は不安に感じることばかりです。しかし、留学後には違う一歩前進した自分になっていると思いますし、何より一歩成長した自分を実感するのは嬉しく感じ、家族は成長した子供をみて喜んでくれます。
もし、留学を悩まれている方がいましたら、この記事を読んで少しでもメリットが分かりましたら幸いです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。